このページは、ラッキーニッキーの出金方法について解説しています。
解説しているカジノはこちらです↓
(新規登録者限定で、入金不要ボーナス$30配布中)
この記事で分かること
- ラッキーニッキーの出金方法
- ラッキーニッキーの出金限度額・反映時間・手数料
- 出金できないときの対処法
ラッキーニッキーの出金方法の種類
ラッキーニッキーでは次の出金方法が用意されています。
・エコペイズ
・ヴィーナスポイント
・マッチベター
・アストロペイ
クレジットカードや銀行送金にて入金した場合、おのずと電子決済のいずれかで出金する必要があるということですね。
ココがポイント
-
-
ecoPayz(エコペイズ)とは?詳細と登録方法の解説
続きを見る
ラッキーニッキーの出金限度額と出金時間・手数料について
次にそれぞれの出金限度額と手数料をみてみます。
決済方法 | 出金限度額(一回当たり) | 1か月当たり | 出金時間 | 手数料 |
エコペイズ | $20~$5,000 | $20~$10,000 | 1 時間 | 無料 |
ヴィーナスポイント | $20~$5,000 | $20~$10,000 | 1 時間 | 無料 |
マッチベター | $20~$5,000 | $20~$10,000 | 1 時間 | 無料 |
アストロペイ | $20~$5,000 | $20~$10,000 | 1 時間 | 無料 |
基本的に限度額も時間もおなじです。
出金限度額をあげたい場合は、サポートから問い合わせてみてください。
ラッキーニッキーは出金手数料がかからない?
上記で記述したように、ラッキーニッキーでは出金時に手数料はかかりません。
ただし、出金時に使用する電子決済サービスで、ドル以外で設定されている場合、両替手数料が3%ほどかかります。
手数料の無駄をなくしたい場合は、ドル通貨で設定している決済サービスで出金しましょう!
ココがポイント
ラッキーニッキーで出金できない5つの原因と対処法
出金できないときの原因として、考えられるのは次の5つになります。
・出金限度額を超えている
・本人確認書類を提出していない
・出金条件をクリアしていない
・出金がキャンセルされる
・消化中のボーナスがある
順番に解説していきます。
ラッキーニッキーの出金限度額を超えている
ラッキーニッキーでは、1か月の出金限度額は$10,000(約100万円)となっています。
そのため、$10,000を超える場合は次の月に出金しましょう。
こちらもCHECK
-
-
ワンダーカジノ(WONDERCASINO)とは?特徴や登録方法・入金不要ボーナスなどの解説
続きを見る
ラッキーニッキー側に本人確認書類を提出していない
これは全てのオンラインカジノにいえることですね。
本人確認書類を提出していないと出金することはできません。
一刻も早く出金したい場合は、書類を用意して提出です!
-
-
ラッキーニッキーの本人確認書類(KYC)と提出方法の解説
続きを見る
ラッキーニッキーの提示する出金条件をクリアしていない
これまたあるあるです。
ラッキーニッキーのボーナスの出金条件は30倍となっています。
登録ボーナスの出金条件
ボーナス額 × 30倍
ですので$30をもらった場合は、$900分のベットが必要ということですね。
注意したいのは、入金ボーナスの場合は出金条件が微妙に異なるところです。
入金ボーナスの場合は
入金ボーナスの出金条件
入金した額 + ボーナス額 × 30倍
という計算式になります。
例えば$100を入金して$100のボーナスをもらったとします。
$200 × 30倍 ですので、$6,000のベットが必要ということですね。
入金ボーナスは$100が上限という縛りもあります。
ラッキーニッキーでのボーナスに関しての注意点は、事前に確認しておいたほうがいいでしょう。
出金がキャンセルされる
出金がキャンセルされる理由として
・本人確認を提出していない
・出金先の情報に間違いがある(IDやパスワードなど)
の2点が考えられます。どちらも確認しましょう!
消化中のボーナスがある
ラッキーニッキーから何らかのボーナスを貰った場合、出金条件をクリアしないと出金することはできません。
ボーナスの達成条件については
マイページ→キャッシャー→ボーナス→「アクティブなボーナスをチェック」
にて確認することができます。
まとめ
ラッキーニッキーでは出金限度額がそこまで高くありません。
ですので限度額を超えるような出金をしたい場合は、限度額無制限のカジノのほうがストレスフリーに遊べるでしょう。
とりあえず登録ボーナス($30)だけ貰っておくか。という方はこちら
限度額無制限のカジノはこちら
-
-
ワンダーカジノ(WONDERCASINO)とは?特徴や登録方法・入金不要ボーナスなどの解説
続きを見る