ライブカジノに特化しているオンラインカジノ「エンパイアカジノ」
今回はそんなライブカジノでイカサマがあるか?について考察してみたいと思います。
エンパイアカジノのイカサマ疑惑について
エンパイアカジノでイカサマが噂される理由として「ライブカジノ」が多いからだと思います。
負け続けてしまうと、ついついイカサマをしているのでは?
と疑いたくなる気持ちも分かりますが、ちょっと考えるとカジノ側でイカサマをするメリットはないことが分かります。
ライブカジノではイカサマは可能か?
エンパイアカジノ一押しのライブカジノですが、イカサマはできるのか?
他のオンラインカジもそうですが、絶対にイカサマはないとは言い切れません。
というのも証明する方法がありませんし、実際に行っているかどうかも確認するすべがないからですね。
しかし、カジノ側がイカサマをしたところで、デメリットの代償が大きいことが分かります。
デメリットその1.客離れにつながる
「このカジノは不正をしている!証拠はこの動画だ!」
と噂になれば、ネット社会ですから即YOUTUBEにアップされるでしょう(笑)
そうなればカジノの評判は落ちるだけでなく、誰もそのカジノで遊ばなくなります。
カジノ側の収益はハウスベットが主なため、ユーザーがいないことには経営も成り立ちません。
ですので評判を落とすようなことは極力なくしたいわけですね。
デメリットその2.ライセンス剥奪による運営終了
オンラインカジノは政府から発行されたライセンスを取得することによって運営しています。
不正やイカサマが発覚すれば、当然ライセンスは剥奪されますし運営している企業側の信頼も落とすことになります。
エンパイアカジノを運営している会社はフィリピンにある「Nugget Projects Inc」という企業です。そしてリアルでもカジノを運営しています。
そのため運営しているサイトで不正を行えば、当然リアルのカジノでの評判も落ちることは容易に想像できるでしょう。
エンパイアカジノはオンラインカジノの中でも信頼性の高いカジノ
エンパイアカジノは「キュラソー」と「パグコー」というダブルライセンスで運営しているため、一つしかライセンスを取得していないカジノよりも信頼性の高いカジノと判断することができます。
そしてサイトに明記されているように、セキュリティ面に関してもかなり力を入れていることが分かります。
ちょっと文字が小さいですね(笑)
全文は「公式ページ最下部」→「安全性」から確認できます。
そして大手の金融機関でも取り扱っている暗号化技術(1024 bit RSA key exchange and 448 bit Blowfish)を導入しているため、個人情報の洩れなどの心配もなさそうです。
そのため、ライブカジノだろうがビデオスロットだろうがイカサマをする確率は極めて低いと判断することができるでしょう。
ライブカジノはどうしても信用できない!と思ったら…
もしプレイしていて信用できなければ、その時は他のカジノで遊びましょう(笑)
だって胡散臭いカジノで遊んでいても楽しくありませんよね。
ただ、ライブカジノでのイカサマは確認されていませんので、しばらくは安心してプレイしてもよさそうです。