この記事では、カジノフライデーの本人確認(アカウント認証)について解説します。
本人確認を完了しないと出金できませんので、さくっと終わらせましょう。
目次
カジノフライデーで本人確認(KYC)が必要なタイミング
カジノフライデーで本人確認が求められるタイミングは、出金する時と、カジノ側から提出を求められた時です。
そのため出金申請していない状態では、画面上にアップロードの項目が表示されていません。
出金申請前に本人確認書類を提出するには、サポートに「本人確認書類を提出したい」という旨を伝えればOKです。
するとサポートからこんな返信がきます↓
そしてカジノフライデーにログインすると「書類」という項目が追加されています。
提出書類の期限もありますから、できる人は前倒しで済ませてしまいましょう。
カジノフライデーの本人確認に必要な書類
本人確認書類は次のものが必要になります。
書類の種類 | 提出可能な書類 |
身分証明書 | ・運転免許証 ・写真付き住民基本台帳カード ・パスポート ・マイナンバーカード ・在留カードまたは特別永住者証明書※いずれか一点 |
住所確認用書類 | ・住民票 ・水道/電気/ガスの料金請求書 ・クレジットカードの使用明細書※いずれか一点で、3カ月以内の日付入りのもの※いずれか一点 |
基本的に「身分証明書」と「住所確認用書類」の二つが必要です。
【決済に関する書類】と【資金の源泉】という項目も表示されますが、依頼があった場合に提出すれば大丈夫です。
カジノフライデーの本人確認書類の撮影方法
次に提出書類の撮影方法です。
画像はミスティーノカジノのものですが、撮影方法で押さえるポイントは同じです。
身分証明書の撮影方法
書類が切れないよう、4つ角がきちんと全部入るように撮影します。
文字がきちんと鮮明に写るようにしましょう。
両面が必要になりますので、裏面も同様に撮影します。
こちらはNGの例です。4つ角が切れています。
画像が不鮮明で、文字がボヤけていてもNGです。
住所確認用書類の撮影方法
次に住所確認用書類の撮影方法です。
住所確認用書類は、3カ月以内の日付が入っている必要があります。
身分証明書と同様に4つ角が切れないように注意しましょう。
こちらも4つ角が切れてはNGです。
文字がボヤけても再提出になります。
クレジットカードや銀行情報確認書類の撮影方法
クレジットカードや銀行情報確認書類は、通帳だったり、銀行アプリの画面だったりします。
案内メールに記載されているものを用意しましょう。
カジノフライデーの本人確認書類の注意点
本人確認書類を提出するときの注意点をまとめました。
下記の点に注意して下さい。
・書類にフラッシュやライトなどの映り込みがないようにすること
・四隅まで写っていること
・提出時点で有効期限内であること(現住所確認用書類は発行日より3ヶ月以内のもの)
・加工アプリなどは使用しない
・クレジットカードは【クレジットカード名義人名】【カード番号の初めの6桁と最後の4桁が分かるようにする】【裏面のセキュリティ番号(最後の3桁)は必ず隠す】
カジノフライデーに本人確認(KYC)をする手順
本人書類の提出手順を解説します。
まずはカジノフライデーにログインしましょう。
step
1マイページから「書類」をタップ
カジノフライデーにログイン後、マイページから「書類」をタップします。
step
2本人確認書類をアップ
次に提出書類の項目をタップします。
今回は「本人確認書類」を提出しますので、「本人確認書類」の「画像をアップロード」をタップします。
step
3アップロードし確定
画像ファイルを添付し「確定」をタップ。
下記のような画面になればアップロード成功です。
書類でのステータスも「未提出」から「審査待ち」に変更になりました。
あとは同じ要領で「住所確認書類」もアップロードしましょう!
本人確認書類の提出の手順は以上になります。
カジノフライデーの本人確認(KYC)にかかる時間
カジノフライデーの本人確認にかかる時間は、24時間以内で完了するとのことです。
早ければ数分で完了するようですね。
カジノフライデーさん凄い!
本人確認書類おくったら数分で承認されてる!
分からない事聞いたらチャットでめっちゃくちゃ教えてくれるし、チェリーカジノなんてすぐに辞める!
全く同じことチェリーカジノに聞いたら一切教えてくれなかったし意味分かんない( •᷄ὤ•᷅)— ナッツ (@nutstyan) October 28, 2021
まとめ
本人確認に時間がかかってしまうと、それだけ出金するのが遅くなってしまいます。
時間を作って、さくっと用意して提出してしまいましょう。